タグの確認

タグを照会・更新

書類を送付:ユーザータグ・共通タグ 等で用いるタグの一覧を表示し、 追加・編集・削除を行う画面です。

書類パターン・タグどちらも書類を分類する項目ですが、 企業様内で予めルールを決めてタグの書類パターン・タグを使い分けることで、 書類の照会が容易になります。

※タグの更新は管理者権限を持つユーザーのみの機能です

1.タグ照会・更新

登録されているタグの一覧を表示します。

image

名称 機能
絞り込みフォーム タグ名を検索します(部分一致)
件数 一覧の出力件数を表示します
表示件数 1ページに表示する件数(10、25、50、100)を指定します。
前ページを表示します。
ページ数 一覧のページ数を表示します。
次ページを表示します。
削除チェック 該当のタグを削除するかどうかを指定します。
タグ名 タグ名を表示します。
+タグを追加 タグを新規追加できます。
更新 各チェックマークおよびタグ名の設定が反映されます。

1.1.削除

削除したいタグにチェックを付けて画面下の「更新」ボタンを押下すると、当該タグが削除されます。
※削除を実施することで、書類状況一覧画面の検索条件から削除対象のタグが選択として表示されなくなりタグとしての検索ができなくなります。

1.2.タグ名

タグ名を編集して画面下の「更新」ボタンを押下すると、当該タグの名前が変更されます。

※下記の文字はタグ名に使用できません。

文字 名称
, カンマ
; セミコロン

使用できない文字が含まれていると、以下エラーメッセージが表示されます。

image

1.3.タグを追加

「+タグを追加」ボタンをクリックし、追加された行の各項目を入力します。 各項目を入力後、「更新」ボタンをクリックします。